
VISIONビジョン
PROFILE
情報が溢れる世界では、「話して伝える情報」を中心にした「伝達市場」が大きくなると推測。国内初の企業向けアバター事業を展開し、情報伝達のイノベーションを推進してきた。IT業界には珍しく、ホワイトな働き方を早期から実践。残業がほとんどない社風は、社長自らの徹底した声かけにより根付いている。元ホテルマン。
代表取締役社長 加山 緑郎


「伝達市場」で、本気でイノベーションを起こす。
創業から一貫して、私たちは企業向けのアバターソリューションを提供してきました。創業当時は、動画制作の技術も成熟していない頃。そんな中、アバターが喋るインタラクティブな動画事業を仕掛ける会社は他になく、需要も未知数でした。しかし、情報が劇的に増える将来には“伝える需要”が高まり、「伝達市場」が生まれると考えた私たちは、本気で社会にイノベーションを起こそうと進んできました。今や累計600社、100,000本(※)を超える実績を誇るPIP-Maker®ですが、まだまだ様々なシーンでイノベーションを起こせるソリューションだと思っています。
※2023年4月現在

教育支援や製造支援、イベントや販促市場など多様な分野へ進出。
現在、PIP-Maker®は金融や保険業界を中心に、研修用や営業用、マニュアルなどに多く使われ、業務効率化や生産性の改善に貢献しています。今後は、ご依頼が増えている学校や自治体の教育支援に加え、製造支援や治療ガイド、自動車ガイダンスなどの業務改善や産業自動化の分野にも貢献していきたい。営業やイベント、販促市場でもますます使われていくことになるでしょう。大手企業だけではなく、中小企業や地方の企業にもどんどん使っていただきたいですね。

就職先として当社に興味をお持ちの方へ
「本気で社会にイノベーションを起こす」と取り組んできた、私たちの想いに共感していただき、顧客の課題に真摯に向き合い行動できる人に入社してほしい。PIP-Maker®をあらゆるビジネスシーンに広めて、一緒に「伝達市場」を牽引していきましょう。